学費管理システム
300校を超える現場のノウハウを結集した学納金等徴収システムの決定版
学費管理システムは、学納金の請求から振替結果の登録、請求案内や督促状の作成、仕訳の出力までを一括で管理できるシステムです。パターン化による業務効率化と、個別にも対応できる自由度の高いイレギュラー対応力が高度にバランスされており、複雑な徴収体系にも対応可能です。
学校経営において重要な
学納金等徴収業務を
効率化するメリット
学納金等徴収業務を
効率化するメリット
手作業による
ミスの削減
ミスの削減
非効率な業務の
人件費の削減
人件費の削減
収納率
向上
向上
クレーム対応
の減少
の減少
学校経営において、会計業務と並び重要な位置を占めるのが学納金等徴収業務です。
頑張れば手作業でも遂行可能な業務であると思われがちですが、学納金徴収専用のシステムを導入しない場合の機会損失は非効率な業務から発生する人件費のみならず収納率やミスによるクレーム対応等多岐に渡ります。
学費管理システムは、現場の効率化と収納率向上を第一の目的とした即戦力たり得るソフトウェアです。
頑張れば手作業でも遂行可能な業務であると思われがちですが、学納金徴収専用のシステムを導入しない場合の機会損失は非効率な業務から発生する人件費のみならず収納率やミスによるクレーム対応等多岐に渡ります。
学費管理システムは、現場の効率化と収納率向上を第一の目的とした即戦力たり得るソフトウェアです。
オンライン申請システム
「e-Shien」対応
いよいよ全国の高等学校で「e-Shien」での運用がスタート
平成31年4月より、マイナンバーに対応した高等学校等就学支援金事務処理システム「e-Shien」が導入されました。
スクールマイスター学費管理システムは、この「e-Shien」にも対応しておりスムーズな導入が可能です。
e-Shien対応の学費管理システム
導入のメリット
導入のメリット

「e-Shien」への生徒個人情報の登録がとても面倒・・・

「e-Shien」でインポート可能なファイル形式の生徒情報データを当システムより出力します。

「e-Shien」に登録されている情報を有効活用したい!

「e-Shien」より出力可能な情報を当システムへ取り込みます!※就学支援金の認定情報など

マイナンバーを用いた就学支援金の運用が始まり、運用が煩雑になった!

就学支援金と授業料の相殺徴収や経過分の差額調整から返金処理まで一連の業務を効率化します!
学費管理システムの特徴
様々な徴収体系に対応
毎月払い・学期払い・年間一括払い等の任意期間の選択に加え、それらの混合運用も前提 としたイレギュラーに強いシステムです。就学支援金や各種減免に奨学金といった、個人別の変則情報もグループ化して一括割当・管理ができます。所属クラスや学年に応じた自動割り付け、任意グループへの自由なパターン割り付け、特定個人の支払いスケジュール登録等あらゆる学納金徴収に対応します。
充実の帳票エディット機能
全ての帳票はシステムから印刷することも可能ですが、全て Excel にて自由にデザインを変 更することができます。学園様によって様式の異なる口座振替案内や振込案内書も学園様がデザインしたレイアウトをそのままお使い頂けます。帳票カスタマイズが自由にできる のでとても便利です。
あらゆる場面に適した帳票が多数揃っています。
あらゆる場面に適した帳票が多数揃っています。
また、PDFファイルとして保存することもできますので、そのまま保護者へのメール送付媒体として活用することもできます。単一の帳票であっても複数のデザインを自由に追加し、必要に応じてデザインを切り替えて出力することができます。
従来のシステムでは全てメーカーへの別注作業となっていた帳票カスタマイズも、学費管理システムではメーカーを介することなく学園様がお望みのタイミングで自由に変更して頂くことができます。
毎月の請求管理も迅速・的確に
システムが毎月の学納金の請求から入金管理、督促、集計までをトータルでサポートします。直感的に操作しやすく、入金管理も柔軟に対応できます。 また、業務進捗状況を確認できるので作業漏れをシステムがアシスト。簡単操作でスムーズな処理を実現します。
多彩な入金方法と口座管理
入金方法は口座振替、振込、現金、仮受金のほかにクレジットカードやコンビニ払いにも対応できます。学生口座を複数登録し用途に応じて使い分けることができるので、複雑な業務もシステムにより定型化。併せて、学校口座も用途に応じて複数口座の管理ができます。学納金に関するあらゆる出納を一元管理することができます。
学生情報管理
学費管理システムでは、必要な学生情報もまとめて管理できます。学生の基本情報に加え保護者の連絡先も登録でき、名簿や各種証明書の発行もできます。新入生の登録もインポート機能で簡単に行えます。
会計システムとの親和性を重視
学校会計システムへの仕訳出力を標準機能として実装し、学納金の収納状況を即座に学校会計において必要な仕訳に変換して出力します。 スムーズな会計業務連動を実現することができます。
保護者連絡(オプション)
請求案内や督促状をWEBで直接保護者に送信することができます。印刷費や郵送費を削減・送付漏れや紛失等の防止が可能です。
連絡ツールとして、緊急連絡メールやお便り、アンケート等の機能も有しているため保護者と学校間の連絡業務をサポートします。
連絡ツールとして、緊急連絡メールやお便り、アンケート等の機能も有しているため保護者と学校間の連絡業務をサポートします。
追加可能なアドオン例
振込入金取込
学生からの振込入金を全銀フォーマットで取得可能な場合、振込入金消し込みをファイル取り込みにより自動化することができます。振込状況を示す日計一覧表や、取り込み可能データ一覧・取り込み不可データ一覧・取り込みエラーデータ一覧等の各種確認帳票もこのアドオンに含まれます。
収納会社連携
全銀フォーマットを用いた銀行からの口座振替とは別に、クレジット会社等の収納会社を経由して口座振替を行う場合の特殊フォーマットに対応するためのアドオンです。
預り金管理
各種授業料や教材費等を預り金にて処理している学園様や全寮制学園における小口決済処理向けのアドオンです。預り金使途のマスタ化や、複数の学生に対する一括入力や一括編集、各種集計帳票と保護者向けレポート等、預り金業務に必要な機能を実装しています。
保護者連絡
WEB上で保護者への連絡や資料送付できるアドオンです。
請求書や督促状をWEB上で閲覧できる機能を実装し、ペーパーレス化を実現します。緊急連絡メール機能やお知らせ機能、アンケート機能を実装しています。